042-769-9034

トップページへ  パソコンの便利技目次ページへ  パソコン教室トップページへ  

パソコンの便利技その3

  相模原商工会議所ニュース
 
      平成18年2月号の記事

パソコン教室 ワープロイン・U (有限会社ユニバーサル・コンピュータ・サービス)


 今回の話題は、文章を読んでいただくだけで、分かってしまうような簡単な内容です。詳細説明はYahooのページに有りますので、そちらをご覧下さい。
 図も含めて解説されています。

 Yahoo トップページ
 Yahooブリーフケースのページ
 

次回(3月号)は、読めない字の入力方法などです。

  

以下2月号記事全文です。

パソコンの便利技

(簡単操作で仕事がはかどる)

パソコン教室 ワープロイン・U
 代表 岩永 由旗夫

ファイルの保存場所

 パソコンで作成したファイルは何処に保存しますか。

 個人的に使うファイルなら自分のパソコンの中ですね。社内の共有文書とするなら、LAN上のサーバーでしょう。支店など離れた事業所との共有文書なら、WEBサーバーに置くということもあるでしょう。
 自分一人で複数場所で使うなら、現在はUSBメモリが手軽でしょう。

さて今回の本題です。

 「オンラインストレージサービス」というものをご存知でしょうか。Web上に自分のディスクスペースを用意し、インターネットを経由して、何処からでもファイルにアクセスできるサービスです。
 サービスが開始されてから、既に6・7年が経過しているのでしょうが、まだまだ普及したとは言えない状況のようです。
 このサービス、自分でファイルを使うだけではなく、ファイルの場所を知らせれば誰でも、そのファイルにアクセスできるようになります。
 ASP(アプリケーションサービスプロバイダ・サービス業者)によって、その内容は色々ですが、ここでは、無料で使えるYahooブリーフケースについてご紹介いたします。
 Yahoo(http://www.yahoo.co.jp)にアクセスしましょう。「個人ツール」の「ブリーフケース」に入って下さい。Yahoo IDのない方は「Yahoo! Japan IDを取得」でIDをとってください。
登録に際しては、質問事項の全てに正直に解答しなくても大丈夫です。ただ、本当のことでない場合は忘れないように記録をとっておきましょう。
 登録できたら、印刷し、パスワードも控えておいてください。安全上メールIDとは別にすると良いですね。

使い方の詳細は「使ってみよう」でご確認下さい。

 このYahooブリーフケースは無料で、画像(jpeg)ファイルとその他のファイルを各300MB迄保存できます。
 ファイルやフォルダを「公開」設定することにより、取引先や友達などとファイルを共有できます。一回で5MB最大300MBまでアップロードできるので、メール添付より効率的な場合も有るでしょう。
 セキュリティーに関してはファイル自体にもパスワードを設定するとある程度の安全性は保たれるでしょう。
 データの安全性や更に便利な機能を重視される場合は有料のストレージサービスをご検討下さい。
解説頁 http://www.windays.jp/
 


作成日 2006/02/22
ホームページ作成 検索エンジン上位表示担当
パソコン教室 相模原のワープロイン・U
求人情報 相模原